こんにちは、むあです。
今回は、東京都新宿区の東急歌舞伎町タワー「シアターミラノ座(THEATER MILANO-Za)」の座席について解説していきたいと思います。
座席数が全900席の新しい劇場のため、観劇予定の方は気になりますよね。
劇場が入る東急歌舞伎町タワーには、ホテルやレストラン街もあるので、観劇後の時間も楽しめるのが嬉しいです。
そんな期待の新劇場「シアターミラノ座」のおすすめ座席も解説していきますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
- 「シアターミラノ座(THEATER MILANO-Za)」座席の見え方!東急歌舞伎町タワーの新劇場
- 「シアターミラノ座」1階・2階・3階で見え方が良いおすすめの座席は?
- 「シアターミラノ座」の観劇にはオペラグラス持参がおすすめ!
- 「シアターミラノ座」での鑑賞におすすめの持ち物
- 「シアターミラノ座」の場所は?東急歌舞伎町タワーへのアクセス
- まとめ:「シアターミラノ座(THEATER MILANO-Za)」座席の見え方!東急歌舞伎町タワーの新劇場
- 関連記事
「シアターミラノ座(THEATER MILANO-Za)」座席の見え方!東急歌舞伎町タワーの新劇場
#東急歌舞伎町タワー の劇場「THEATER MILANO-Za」 をご紹介します!
— 東急歌舞伎町タワー【公式】 (@TKT2023official) August 2, 2022
座席は3階まであり、約900席。開業後ここに様々な方にご来場いただけると思うと、ワクワクしちゃいます。
「新宿ミラノ座」の名前を受け継ぎ、新たなエンタメの発信地になれるよう頑張ります!@THEATERMILANOZa pic.twitter.com/we7TF4ZgHL
公式情報として公開されているのは、東急歌舞伎町タワーのSNSに投稿された劇場のイメージ写真と、ホームページの座席表です。
https://milano-za.jp/news/files/seating_chart.pdf
「シアターミラノ座」は2階席・3階席にサイド席があるのが特徴ですね。
座席数が近い舞台の見え方は「TBS赤坂ACTシアター(1,324席)」の劇場が参考になるので、ぜひ下記のブログで写真つきの見え方をチェックしてみてくださいね。
「TBS赤坂ACTシアター」座席の見え方!ハリー・ポッター舞台劇場 - むあブログ
【「シアターミラノ座」座席の見え方】1階席
- オープン前のため情報公開後に詳細記載
【「シアターミラノ座」座席の見え方】2階席
- オープン前のため情報公開後に詳細記載
【「シアターミラノ座」座席の見え方】3階席
- オープンのため情報公開後に詳細記載
【「シアターミラノ座」座席の見え方】サイド席(2階・3階)
- オープンのため情報公開後に詳細記載
「シアターミラノ座」1階・2階・3階で見え方が良いおすすめの座席は?
「シアターミラノ座」の座席の構造から見ると、おすすめ座席は次のようになると予想できます。
舞台をど迫力で感じたい人:1階席の最前列
舞台の全体を見渡したい人:1階席の中央列
音響にもこだわりたい人:2階席最前列
\カード会員はチケットがお得に/
「シアターミラノ座」の観劇にはオペラグラス持参がおすすめ!
舞台上の人の表情までしっかり見たい場合、通常1階の前方席以外はオペラグラスの持参がおすすめです。
「シアターミラノ座」の場合、1階後方席・2階席・3階席の座席はオペラグラスの持参が必要になると予想できるので、観劇前には準備したいですね。
そこで、観劇マニアの管理人がおすすめのオペラグラスは「ビクセン」の商品!
スタイリッシュなデザインと安定の性能が評価されている老舗ブランドです。
「シアターミラノ座」での鑑賞におすすめの持ち物
バッグの中にチケットを閉まって、どこにいったのか分からなくならないように、チケットホルダーはあると便利です。
劇場にはこれから上演される舞台やコンサートのチラシが置いてあるので、ファイルがあるときれいに持ち帰ることができますよ。
さらに詳細な持ちものリストは「舞台観劇・ミュージカル鑑賞の持ち物リスト!必需品を紹介【保存版】 - むあブログ」を参考にしてくださいね。
「シアターミラノ座」の場所は?東急歌舞伎町タワーへのアクセス
「シアターミラノ座」が入る東急歌舞伎町タワーの最寄駅は、新宿駅または西武新宿駅です。
西武新宿駅の方が近いですが、新宿駅からも徒歩圏内なので、とてもアクセスがいい場所にありますね。
まとめ:「シアターミラノ座(THEATER MILANO-Za)」座席の見え方!東急歌舞伎町タワーの新劇場
「シアターミラノ座」の座席の見え方を解説しました。新宿の新劇場ですが、歴史と新しさが融合した次世代型の施設になりそうですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ぽちっとブログの応援もしていただけると、嬉しいです!