こんにちは、むあです。
今回は、宝塚歌劇団の宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』を東京宝塚劇場で観劇してきたので、感想をお話ししていきます。
通称ネバセイと言われている再演作品で、宙組トップスター真風涼帆さんの初舞台作品でもありますね。
宝塚宙組『NEVER SAY GOODBYE』の感想!圧巻のコーラス
ネバセイは大勢でのコーラスシーンが多く、迫力がすごいです。
コーラスだけでなく、ダンスやお芝居も宙組は安定感があり、全てのシーンを安心して見ていられるのは、さすがだなと思いました。
闘牛士のダンスが特にかっこよかったですね。無心で見てしまいました。ストーリーも切なくて、心がきゅっとなりました。
宝塚宙組『NEVER SAY GOODBYE』キャスト別の感想
【ネバセイキャスト】真風涼帆さん
そこに存在するだけで神々しい真風さん。スタイル抜群なので、スーツ姿が素敵すぎました。
真風さんの安定した雰囲気が組のカラーに繋がっているんだなと感心してしまいますね。
初舞台の作品をトップスターとして務めるのは、感慨深いものがあったのではないでしょうか。
【ネバセイキャスト】潤花ちゃん
潤花ちゃんは、お歌がかなり上手になっていました。トップ娘役として忙しい中でも、努力すると人は変わるんだなと驚きましたね。
フィナーレ部分ではデュエットダンスしか出てなかったようで、少し残念でした。全公演そうだったのでしょうか。。。
今回も大人っぽいお役でしたが、とても合っている一方で、違った役柄も見てみたいなと思いました。
【ネバセイキャスト】桜木みなとさん
桜木みなとさんの色気はどこから放出されているんでしょうか。あの独特な雰囲気が出せる唯一無二の存在ですよね。
お芝居もダンスも、大勢の中にいても目を引く存在感で、いつも作品に彩を添えてくれる素敵な役者さんだなと思います。
まとめ:【宝塚】宙組『NEVER SAY GOODBYE』の感想!圧巻のコーラス
「【宝塚】宙組『NEVER SAY GOODBYE』の感想!圧巻のコーラス」について、お話ししました。
久しぶりの宙組公演だったのですが、大好きな潤花ちゃんに癒されました。これからも応援していきたいと思います。
なお、本ブログの写真の一部は、宝塚公式ホームページから掲載しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ぽちっとブログの応援もしていただけると、嬉しいです!